デラざっぴん株式会社ホームページ
をご覧ください。
携帯からのアクセスで、スクラップの価格表しか表示されず、輸出向き中古品価格が見れない方は、こちらからご覧いただけます。
長かった大型連休もようやく明けました。
連休中は出張引取をストップしていたために、連休明けとなった昨日は、早速に多くの引取りのお引き合いを頂きました。
大変ありがたく、嬉しいことではあるのですが、少々重なりすぎでして…。
昨日も5〜600kg程度の予定で引き取りに伺った先で、2トンを超える荷物が…。
スクラップ屋としては、歓喜すべき所なのですが、その後のお客様のところでも、予定を大幅に上回る荷物があり、大幅な積み残しが出る始末。
全て私の計算が甘かったことが原因ですね。ハイ。
しかも、当社某スタッフを助手として引き連れて行く予定だったのですが、予定が変わって私一人で行くことになったため、無理がたたって腰痛気味になってしまいました。
平素、一人で積み込みするのは当たり前なのですが、スケジュールがタイトであったために、手積みに無理の無いよう助手付きを計画していました。
一人での作業となったため、予想通り(?)かなりのハイペースで積み込みをすることに。
疲労でなく、焦っていたので捻ったのかな?
今朝なかなか起き上がれませんでしたよ…。
それでも、ほぼ来週一杯は、相当タイトなスケジュールで埋まってしまったために、じっくり直す暇はありません。
整骨院に駆け込んで、直してもらうか。
大阪の高槻市に名医がおりまして、驚くほど良い状態にしてくれるんですわ。
カラダで困ったことがあると、すぐに駆け込むようにしています。
あっ、そうだ。
愚痴はこれくらいにして、本題本題。
今朝は非鉄相場が大幅安の朝でしたね。
当社ホームページで、LMEの銅価格を公開しているんですが、今朝の相場状況は、今年6月末くらいの水準まで落としたかな?
この2週間ほど下げが続いているので、さすがにギリギリの高値での、金属スクラップ買い取りは行いにくい状況ですね…。
くどいほど申し上げておりますが、下げ基調のときは買い手がいないんです。
したがって、数字以上に実勢取引価格は安くなります。
弊社も、平素はギリギリの金額で買い取りさせていただいておりますが、本日現在では、数パーセントのリスク分を引いた金額で買い取りさせていただく形となります。
具体的な例で申し上げますと、
適正相場が100円の商品があったとします。
スクラップ価格が上げ潮のときは、値上がりを見込んで105円で買わせていただくこともありますが、逆に下げ基調のときは、値下がりを見込んで95円で買わせていただくことがあるということです。
当ブログにて、「今は下げ基調ですよ」と、正直にお知らせいたしておるわけです。
どうしても100円以上で売ることをお望みの場合、アナタ様の責任(リスクを負う)で、しばらく在庫保管くださいませ。
相場が上がってくれば、105円、もしかしたら200円でも売れるようになるかもしれません。
もちろん、逆に90円、もしかしたら10円になってしまうこともありますが。
昨年は、200円だったものが数十円まで暴落し、現在は100円という水準にあるという記憶が新しいだけに、業界関係者の皆様は、非常に神経質になっておられることと思います。
いささか恐ろしいことも書きましたが、先述の通り、現状ではギリギリ一杯の高価買取から、数パーセントのリスク分を引かせて頂く程度の状況です。
適正価格での買い取りに、なんら変わりはございませんので、安心してお引き合い下さいませ。
以下はPRです。
弊社は、銅や真鍮、ステンレスにアルミ・鉄といった素材や、エアコン・給湯器・電線などの再生金属資源、スクラップを、近畿・東海・北陸地方で買い取りしている、「日本人による法令遵守企業」です。
「廃棄するより再利用」のリユース・リサイクルの精神を大切にすると同時に、法令・モラル・環境へのリスク配慮を最重視しております。
企業などで廃棄物として処分なされている金属屑を、有価物として買い取ることにより、処分費用を売却利益に転換するためのご提案を得意としております。
諸事情により、金属くずを産業廃棄物として処分しなければならないお客様。
弊社グループ会社はマニフェスト発行可能な中間処理業者ですので、様々な経費削減のご提案が可能です。
お電話は、0120−938−364 までお気軽にどうぞ!