2008年10月11日

買取価格が激しく変動しております

最新スクラップ買取価格(仕切値)情報はこちら
輸出向け中古買取価格更新中
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://dx-mixmetal.d2.r-cms.jp/


買取価格、前代未聞の変動中です。

現在、資源価格の暴落・円高の進行・通関の規制強化など、業界全体を大激震が襲っております。

このため、各種商品の買取価格を大幅に引き下げせざるを得ない状況でございます。
多数のお客様に多大なるご迷惑をおかけしておりますが、何卒事情ご高察賜りますようお願い申し上げます。

最新の買取価格につきましては、弊社までお問い合わせいただきたく存じますが、ご参考までに買取価格例を記載させて頂きます。



−給湯器・エアコンなど−

●エアコン・パイプセット 1,500円

●給湯器大(24号目安)  2,000円


−電線など−

●一本線 240円

●雑電線 80〜100円



−雑品など−

●上級雑品 20円

●普通雑品 5円

●家電・OA雑品 0円



−中古品− 

●ミニコンポ 〜13,000円(5バラ)

●ミシン   〜22,000円(802)

●テレビ   100円〜

●洗濯機   100円〜

●冷蔵庫   100円〜
  
●自転車   100円〜


10月17日現在、弊社名古屋営業所 持ち込み

名古屋支店
〒434-0983 
名古屋市中川区東春田一丁目33

電話052-938-8040

FAX052-938-8045
メールでのお問い合わせはこちらから

営業時間8:00〜20:00




★社長の独り言★

こっそりと、目立たないように、時々ですが更新します。


それにしても、酷いスクラップ相場です
数週間前まで、5,000円で仕入れていたエアコンセットや給湯器(大)が、今や1,500円と2,000円・・・。

お客さんには、よく怒られ(?)ます。
正直、「なぜそんなに安くなったのか!」と私に言われても困るんですが、企業のご担当者様の苦しいお立場は分かっております。ハイ。

そりゃあ、いきなり半額以下に買取価格改定を提示されたら、上役に説明のしようも無いですよね・・・。
でもね、当社の販売価格は1/3以下になっているんです・・・。ハイ。

今回の暴落は、天災(相場下落)だけでなく、人災(国家権力)の影響が重なっているようです。
以下、人災の内容を書きますが、あくまで私の意見ではなく、「聞いた話」としてご理解ください。

10月より全国的にスクラップの輸出事情が急変。環境省と税関が一体となってスクラップ輸出に「待った」をかけた。
一言でいうと、
「オイ、スクラップ屋。オマエ達、スクラップでなくゴミを輸出してるだろ?」
あるいは
「オマエらが海外へスクラップを輸出するから地球環境が汚染されるんじゃ。コラ!」
てな具合で。

お役人様たちにとっては、長年真面目にやってきた業者も、実質的に密入国で日本に来て、ゴミかスクラップか分からないモノを送る中国人も同じなようで。
公明党の環境大臣様!
おかげさまで、スクラップを集めてわずかな金を稼ぎ、生活保護を受けずに生きている、貧しいが、誇り高い人たちが生きていけません。
お題目でも唱えれば、無茶はやめてもらえますか?

・・・話を本題に戻します。
相場が急降下の場面で輸出停滞政策をやられると、業者にとっては、在庫が見る見る間に赤字・不良在庫と化します。
倒産や営業所閉鎖も多く出ています。
商品の出口が閉まっている、すなわち「売れない」商品は誰も買わない。
今回、相場の下落以上のスピードと幅で、商品の取引価格が下がっているのは、こんな背景があるようです。

実は当社は在庫ゼロ、仕入即販売をモットーにやってまいりました。
(本当は、狭いから在庫したくなかっただけですが。)

世の中何が幸いするかわかりません。これが幸いし、今回の大暴落をある意味奇跡的に、無傷で乗り切ることができました。

当社にとっては大きなチャンスを迎えています。
ライバル企業は店をたたんだり、大きな傷を負って、損失埋め合わせのために必要以上に安値で買取しているようです。

当社は新規のお客様大歓迎です!
買い止めもしていません!
適正価格で買いまくります!


posted by デラざっぴん at 10:43| 大阪 ☔| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめまして。早速読ましてもらいました。私しは北海道で個人的に雑品回収をしているものです。いきなりですがこの今状態はいまだかつてない状況ですよね…。正直私もこの仕事一本でずっと生活してきてようやく軌道に乗ってきた矢先のスクラップの下落…収入も大幅に激減…正直このままじゃ冬もこせない究極の状態が目に浮かびます…。先程の文章を読んで凄くうちらの気持ちをわかってくれる人がちゃんといるんだと感動しました。国や大手企業は簡単に価格を下げるけどうちら末端の人間にしてみれば死活問題ですよね!!けど嘆いてもすぐには改善されないのが今の現実ですね…。お互い同じ業種でそちらさんとは天と地ほどの規模の違いはありますが一日も早く価格が上がる事を祈って頑張っていきましょう。
Posted by さとう at 2008年10月27日 16:08
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。