デラざっぴん株式会社ホームページ
をご覧ください。
LME銅相場が暴騰しています。
銅相場は昨日はついにトン当たり9,000ドル超え、今朝は少々割り込んだ水準かと思いますが、ほぼ過去最高値圏といえる状況です。
この円高状況ですので、日本円換算した数値はさほどではありませんが、現在過去最高値圏にあるというのは重たい事実です。
ただし、あまりに急な上昇であり、実需に基づくものでないですし、ニッケルやアルミ、亜鉛や鉛などの他の非鉄金属と比べて突出して銅の値上がり幅が大きいことから、投機マネー流入による一時的な相場変動であるのは間違いありません。
長期的な動きはともかくとして、短・中期的には利益確定の動きと同時に、少なくとも一時的には大幅下落が待っているのもほぼ間違いありません。
また、想定しうる今後の上昇幅も、最大限期待してトンあたり10,000ドル程度のラインと現相場と比べて10%程度と考えられるため、「リスクは大きく期待は小さい」状況と考えています。
…とまあ、頭の中はこんな状況ですが、実際の売り買いは別です。
売りを確定させてから買ったり、多少は堅実に行かせていただきますが、ギリギリの最高値での大口売買も積極的に行っております。ハイ。
商売ですので、何が本当の腹の内かは秘密です。
というより、自分でも分からなくなってきましたが…
え〜、先週末の怪我(脱臼)のため、今週は現場に出ずに様々な雑事をこなしたり、営業に専念したりしているわけですが、ついでだからカラダのメンテナンスもしようと思い立ち、今回は歯の治療を行っております。
幸いにも強い歯に生んで頂いたお陰で、現在まで虫歯の治療痕がゼロという状況で、最後に歯医者に行ったのも15年前で、それ以来歯医者の世話になっていません。
現在も歯が痛むわけではないのですが、15年前に「親知らず」が痛んで抜いてもらったときに、左側上下2本だけ抜いて右側を抜かずに放置してきたことや、比較的近けで2年前に義理の弟が歯科医院を開業したことなどもあって、とりあえず検査に行ってきました。
検査に行った主たる目的は、当社スタッフの一人を診察させることだったのですが、こちらは…色々と問題が多かったですわ。
クソが付くほど真面目で職人気質の歯科医師と、クソが付くほど頑固で思い込みの激しい(?)患者のタイアップですので、面倒くさいったらありゃしない…
まあそれは置いておいて、私は長年放置していた右側「親知らず」を抜くことを決意して、昨日ついに決行し、右上の歯は約一分で処置終了。
下の歯はレントゲンで見ても横向きに生えていたため、ある程度難儀することが予想されていたのですが…
結果から言えば、1時間30分以上かけて、結局露出している部分を切り取ったのみで、根っこは抜けませんでした。
精一杯やってくれたんですけどね。骨に引っかかっているやら何やらで抜けませんでしたわ…。
ま、総計2時間近くに及ぶ治療でアゴはガタガタ、口の皮まで擦り切れて、抜歯によるダメージも大きく、昨日から口を利くのもおっくうになっているのは間違いありません。
徐々に腫れが酷くなっているので、今日あたりは全く口を利けないかもね?
昨夜は昼ごはんに素うどん、夕食は素ラーメンを飲み込み、何ヶ月ぶりかに一杯のビールも飲まずに寝ましたがな…
本当に歯医者なんて行くモンじゃあないよ。
でも、同じ行くなら歯が痛む前に行った方が苦痛は少なくて済みますからね。
何か私の義弟の腕に疑念を抱かせるような話になってしまいましたが、歯が抜けないのも痛いのも当たり前のことで、歯科医師に問題があるわけではありません。念のため。
彼は某国立大学を卒業後、各地で地道に真面目に修行を積み重ねて来ています。
先述の通り、クソが付くほど真面目で職人気質ですので、商売人としては問題がありますが、歯科医師としての技術は一流です。
今時は当たり前になってきた事前説明もしっかりしていますし、親族であることを抜きにしても信用できますよ。
設備も最新のものを使用し、衛生士さんもベッピン揃い…かどうかはマスクをしていたので確認できませんでしたが、自信を持っておススメ出来ますよ。
京都の向日市ですけどね。
信用出来る歯科を探しておられる方がいらっしゃったら、ご紹介いたしますよ。
【関連する記事】